【アクティベートできません】と表示される
アクティベーションロックとは?
iPhoneやiPadなどのアップル製品には、盗難防止のため、アクティベーションロックというシステムがあります。
iPhoneから、アップルのサーバーに不正アクセスが発生したり、iPhoneを探すがオンになっている状態で強制的に初期化すると、iPhoneなどの端末がアクティベーションロックがかかった状態になり、AppleIDとパスワードを要求する画面が表示されます。
その状態になると、iPhoneはほとんど使用できない状態になります。
アクティベーションロックをはずすには?

アクティベーションロック解除画面
アクティベーションロック外すには、アクティベーションロックの画面にヒントが表示されているメールアドレスを入力して、パスワードを入力すれば、ロックが解除されます。
AppleIDとパスワードを忘れた場合は?
AppleID用のパスワードを忘れた場合
のサイトにアクセスして、パスワードの変更を行います。
パスワードの変更方法は2種類あります。
- パスワードの変更用メールを受け取って、メールに記載のサイトから変更をする方法
- AppleIDを作成した時に設定した秘密の質問に答える方法
AppleIDを忘れてしまった場合
上記サイトの【Apple IDをお忘れになった場合は、こちらで検索できます。】をタップしてください。AppleIDの検索画面に移動します。
AppleIDを忘れた時のための安全策
以下のページで、AppleIDに使用している以外のメールアドレスを追加しておくと、AppleIDの検索がしやすくなります。
AppleIDにメールアドレスを追加する方法
AppleIDを入力し、ログオンすると下記の画面になります。
アカウントの部分の編集ボタンをタップしてください。
連絡先の【さらに追加】の部分をタップして、現在使用しているメールアドレスを入力してください。
新しく登録したメールアドレスに認証コードが届きますので、6桁の数字の認証コードを入力すると、メールアドレスの追加が完了です。
これで、次回よりこちらの、メールアドレスでもAppleIDの検索が可能になります。
山形市若宮にあるiPhone修理店のアースバレーではAppleIDに関するトラブル解決のお手伝いも行っております。お気軽にお問合せ下さい。
、